Polarデバイスの電池を交換することはできますか?
電池の寿命は、デバイスの使用量によって大きく異なります。ご利用のPolarデバイスの平均電池寿命については、製品のユーザーマニュアルを参照してください。
多くのPolarデバイスでは、電池は工場で挿入されます。パッケージ内では、アクティブな状態ではありませんが、電池の有効期間は減少します。したがって、製品を購入した後、最初の電池の実際の寿命は、ユーザーマニュアルの推定よりも短く感じられることがあります。
Polarデバイスのモデルにより、自分自身で電池を交換できるもの、または、ポラールサービスセンターがPolar認定コンポーネントのみを使って交換しなければいけないものがあります。電池交換ごとに、Polarでは完全な定期的な耐水性チェックを行います。
次のデバイスの電池を自分自身で交換することができます。
- H1 / H9 / H10心拍センサー
- Polar Balance
次のデバイスの電池交換については、サポートセンターによる交換が可能です。詳しくはサポートセンターまでお問合せください。
- A370
次のデバイスの充電式電池(内蔵バッテリー)は交換できませんので、デバイス本体の交換が必要となります。デバイス本体交換の料金等の詳細につきましては、サポートセンターまでお問い合わせください。
- Grit X
- Grit X Pro
- Ignite
- Ignite 2
- Ignite 3
- OH1
- Pacer
- Pacer Pro
- M200
- M400
- M430
- M460
- Unite
- Vantage M
- Vantage M2
- Vantage V
- Vantage V2
- Vantage V3
- Verity Sense
こちらに記載のない製品につきましては、サポートセンターにお問合せください。
電池を交換するときは、シールリングが破損していると思われる場合は交換してください。詳細な手順については、ユーザーマニュアルを参照してください。
バックライトと音を過度に使用すると、電池寿命が短くなります。
寒い状況では、電池残量が少なく表示されますが、温度が上がると消えます。
ご利用のデバイスにデータ転送機能がある場合は、デバイスからすべてのデータを関連するソフトウェア/ Webサービスに転送して、データの損失を防いでください。
電池の廃棄
ポラールでは、環境保全に対する取り組みの一環として電池のリサイクルを行っています。電池を自分で交換される場合、安全な廃棄のために居住する自治体のリサイクル規則に従ってください。